企業研修の「あるあるネタ」第5弾となり、カテゴリーを追加しました。
さて、企業研修は1時間経過で10分ほどの休憩を挟みます。
その間、喫煙する人は研修会場から出て行きますが、非喫煙者はその場に残ってワイワイと雑談に花が咲きます。
最近の若手社員研修における休憩時間では、皆がスマホ片手に集まってガジェット談義で盛り上がるようです。
【休憩時間に受講者は、最新のスマホを持つ者を取り囲む】
ある受講者のまわりに人垣ができると、その中心には最新のデジタル機器が輝いています。
「すげぇ、この機能!」とか言われながら、えらく注目されているのです。
もちろんそのニューマシンの持ち主は、手にするご自慢のスマホを解説し始めます。
講師という立場ではその輪の中に入っていけないので、遠巻きに観察するのですが、たいへん楽しそうに品評会(レビュー)を行う光景に「研修中よりも元気じゃん」という複雑な感情が沸いてしまいます。
かく言う講師自身(当方)も、最新機器を手に入れるや現場での活用を模索し、軽く見せびらかしているのですが……
ここ数年目立つようになった、秋の光景(アレの発売がらみ)でした。
